INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

■目次





RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/




2025/09/15 00:00:00
感動のドンキーコング バナンザ。ネタバレしたいけど、ネタバレするわけにはいかない。自分がそうだったから

2025/09/14 00:00:00
どうせならやってほしい。ゾーマ様の配信で。

2025/09/13 00:00:00
その弾圧は効果的に行われているのか?

2025/09/12 00:00:00article_image
やっと、タコピーの原罪を読んだ

2025/09/11 00:00:00article_image
おじさんと、雨衣チャンの関係って、なんだろう? 雨衣のLINE画像を流出させた犯人は誰?

2025/09/10 00:00:00article_image
最近観に行った映画のお話。鬼滅の刃、近畿地方、ジュラシックワールド、8番出口…

2025/09/09 23:17:29article_image
iPhoneが指紋認証で出てくれれば買い替えるんだけどなぁ

2025/09/08 00:00:00article_image
せっかく秋のジョークソフト公開で、管理人のひとことページを更新したし、このまましばらく更新する

2025/09/07 00:00:00article_image
今日のコミティアで、「神緒のべるず」コミカライズ版 第8話が出ます

2025/09/06 00:40:46article_image
秋の文化祭シーズンの風物詩!疑似シリーズの最新作の公開『疑似ブラックスクリーンシミュレータ』登場!!

2025/05/26 00:00:00
iPadをパソコン的にどこまで使えるか・・・を考える上での前提

2025/05/25 00:00:00article_image
よ、よ、よ、溶岩~な料理

2025/05/24 00:00:00article_image
手の届く範囲に小型家電バッテリー捨て場があればこそ

2025/05/23 00:00:00article_image
僕が小学生の頃に配られたプリントのサイズは、江戸幕府の影響を受けて決められたものだったのか

2025/05/22 00:00:00article_image
妙にリアルさを感じた夢「ある日、突然保健所?に呼び出されて」

2025/05/21 00:00:00
コンピュータの頭が良すぎて、人間(僕)の頭が悪くなっていきそう。物を覚えなくて済んでしまう

2025/05/20 00:00:00article_image
AIに頼んだら、いじくるつくーるを最新OSに対応させてくれたりするのかな(誰かやってくれないかな)

2025/05/19 00:00:00
学校テロリスト妄想が普遍的な妄想であると最初に気づいた人って、何をきっかけに気づいたんだろう?

2025/05/18 00:00:00article_image
NumLockLock ver.1.44.07正式版公開のお知らせ

2025/05/17 23:28:43article_image
iPadをパソコン的にどこまで使えるかを色々試してみています

2025/05/15 00:00:00article_image
小学生の…ファミコン時代の頃は「ブラザーズ」って言葉を聞くだけでワクワクしてしまっていたな2

2025/05/14 00:00:00
AIの出した答えがエビデンスになりうるかという興味深い議論を見かけたので

2025/05/13 00:00:00article_image
画面保護フィルムを無駄に貼り続けていたかもしれない…ということに思いが至っていなかった。妄信的に貼り続けてた

2025/05/12 00:00:00
作者にフラストレーションが溜まらないようにするために、サポート受付の方法をどう見直すかについて考えてみる

2025/05/11 01:11:15article_image
想像で多分これなら問題解決するだろうと公開してみるβ版:NumLockLock v1.44.06β

2025/05/09 00:00:00article_image
所沢航空記念公園/所沢航空発祥記念館に行ってきました

2025/05/08 00:00:00article_image
インドネシアでもポケモンの名は轟いているんですね…知らなかった

2025/05/07 00:00:00article_image
どうやら.NET Frameworkで作られたウィンドウ(ダイアログボックス)にだけ生じる挙動があるらしい

2025/05/06 00:00:00article_image
続・ソフトウェアサポートをやっていると出会う、不可解な話

2025/05/05 07:50:57
昨日の9:53ごろと21:17ごろにフィードバックからNumLockLockにお問い合わせいただいた方へ


★「管理人のひとこと」は、旧ブログ(blog.inasoft.org, 2010年~2020年12月31日) から、こちらへ移動しました。





ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3352255 (+0088)[+0526]

Copyright© 2010-2025 INASOFT