「コピペテキスト修飾除去 ver.1.54.01β」を公開しました。
ダウンロードはトップページからお願いします。
「ついでにテキスト変換を行う」のConvert.defの「コントロールコード化」の動作検証をしていく中で、クリップボードへのテキストのコピー1回につき2回以上の属性除去実行はできないようにしている制限がジャマになって来たので、
- 通知領域アイコンクリック
- 「クリップボード内のテキストの属性を除去する」機能
- フローティング実行ボタン押下
テキスト属性を除去する場合は、2回以上の属性除去実行が動くようにしました。
そもそも、クリップボード内の文字列の属性除去の動きは、1回で十分なはずでした。
それが、属性除去と共に様々な文字列編集機能を追加してきてしまったため、1回では十分でなくなるケースが出てくることを踏まえ、一部条件下で制限を取っ払いました。
【フリーソフトの最新記事】
【紹介する】
【紹介する】