INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2019-06-14 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■PCを買い換えることにした話。今年も賞与は無事に出ることが分かったし、奥さんの許可も得たし

2019年 6月14日(金) 0:00:00 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



前々から書いているとおり、私が「メインPC」と呼んでいる、自宅の作業部屋に置いてある『自宅の中で一番スペックの良い』PC (DELL Inspiron 620s) が、いよいよボロボロになってきました。

Windows 10になって、Windows Updateで流れてくるアップデートを繰り返していくうちに、どんどんとスペック不足になっていきました。

このPCは、2012年6月に購入したもので、かれこれ7年間使用しているものとなります。

これは、過去に自分が使用している中では、最長期間になります。

最初に親から買い与えられたPC(PC98)は、小5~中3の期間に使っていたので、5年間。

次に買ってもらったPC(PC98)は、高校1年~高校3年+浪人1年間に使っていたので、4年間。(この筐体は今でも自宅に置いてあります)

その次からは秋葉原などでパーツを買い集めて作った「自作機」でして、かなり頻繁に部品を入れ替えて使っていました。1999年(大学1年)~2009年(社会人7年目)くらいまでは、部品をとっかえひっかえ使っていました。

2009年の途中あたりからは、自作するよりも、DELLの通販で頼んだ方が、安いし簡単だし確実であることに気づいて、自作するのをやめました。2009年~2012年6月は、DELLの通販で購入したPCを使っていました。この期間が2年半です。

このPCに電源周りの不良が発生し、動作が不安定になったために購入したのが、現在のDELL Inspiron 620sです。

2012年のあたりは、まぁ、INASOFT周りでいろいろ事件があったりとか、プライベートでも大きな転換点があったりとかして、さほど高いスペックのPCはいらないんじゃないか?と思い始めた時期でした。なので、高スペックよりも省スペースを志向して選んだのが、このPCでした。

省スペース志向のPCなので、拡張性に難がありましたが、SSDをかなり強引に組み込むなどして、当初はかなり快適に使っておりました。

で、気づけばこのPCを7年間も使っておりました。

現在では、スマホやタブレットを使う時間が長くなり、家庭内の様々な情報処理をRaspberry Piのコンピュータ群が担うようになったことから、メインPCの用途も、かなり限定的になってきています。

フリーソフト開発はするのでVisual Studioは使うけど、同人ゲーム開発をするわけではないのでPhotoshopやイラストレータは要らないし、バリバリ3Dのゲームをするわけでもない。頼まれて動画変換をすることはあるけど、真夜中にPCを付けっぱなしにして変換ソフトを流していれば良い。Raspberry Piに対してTera TermやVNCで繋ぐ程度なら、高スペックPCは不要。

用途が限定的ならば、このままでも良いんじゃないかと思っておりました。

が、ここに来て、Windows 10が急激にスペックを消費するようになりました。

特に、ブラウザが…正確には、ブラウザで覗く先のコンテンツが、メモリを大量消費するようになりました。

SDカードリーダが壊れました。カメラから写真を取り出したいのに、SDカードが壊れたのでは、使い物になりません。

DVDのボタンを押してもトレイが出てこないとか、レンタルしてきたDVDも観られやしない。

まぁ、SDカードリーダとDVD読み込みであれば、外付けの物を使えばいいんですけどね。

でも、限定的な用途すら使えなくなってくると、さすがにイライラしてくる。

なにやら今年10月から消費税が10%に上がるとかいう愚策をキメているという、どっかの国の政府の話もありますし、買うなら今のうちかなという気運が高まりました。

メモリは、これまで4GBだったものを、16GBに増やしました。

最近は、4GBのメモリしか搭載しないPCは「人権侵害」とか言われていると聞いたことがあるので、その4倍も積んでおけばよいだろう、と。

ストレージは、M.2 SSDと2TB HDDの組合せ。M.2 SSDは、ただただ使ってみたかった。早いらしいので。

HDDについては、スマホやデジカメからデータを取り出しておいておくことが多いので、ストレージは多めに。

(それだけだと怖いので、従来通り、Raspberry Piで構築したファイルサーバとLinkStation(NAS)にも、2重でバックアップを取得しています)

あとはまぁ、動画変換をすることがあるなら、CPUもちょっとは強化しておこう。

とか、いろいろやりました。

ゲーミングPCほど性能は良くありませんが、まぁ、日常用となら十分じゃないかな、と。

Photoshopやイラストレータを使う予定はないので、10年くらい前に27万円出して購入したAdobe CS4は使わない予定。

MS-Office 2007についても、使う予定はないので、こちらは捨てる予定。(LibreOfficeがあれば十分でしょう)

Visual Studioは、まぁ、2010を今まで通り入れておくか。

到着は6/18~6/24くらいのようです。楽しみ。




目次 | ←前へ / 2019-06-14 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3129136 (+0068)[+0447]

Copyright© 2010-2024 INASOFT