INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2019-10-20 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒

■PasocomMini PC-8001について触れていた記事を観て、そういえば自分がどこから来たんだっけと

2019年10月20日(日) 0:00:00 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



10月17日のAKIBA PC Hotline!の「PC-8001全盛期を代表するプログラマ“芸夢狂人”氏、ツクモにゲームを持ち込んだ時の話など、当時を語る!」を読んでいた時、ふと、記憶を過去にさかのぼらせていました。

自分がパソコンのゲームを意識し始めたのはPC88で、本格的にやり始めたのはPC98だったので少し世代は離れるが、なかなか興味深い話でした。

自分の世代で例えるなら、きっと、PC98時代のフリーソフトゲームで知らぬ人はいないであろう「Bio_100%」のみなさんにインタビューしに行っている感じに捉えればいいのかな。

雑誌のパソコン雑誌「I/O」は、自分がPC98のゲームをよくプレイしていた時代にもあったので、よく覚えてる。確か、最初に遊んだのは、雑誌付録についてきた「おむすびころりん」という落ちゲーでした。

「I/O」の雑誌付録のフロッピーディスクに入っていたフリーソフトを見て、フリーソフト作りへの憧れみたいなのがなんとなく芽生えていた気がします。

ちなみに、自分のフリーソフトが最初に収録されたのは、インプレス社のDOS/V POWER REPORTでした。

記事にも書いてあるけど、PCソフト同士の横の繋がりって、基本的にはないですね。

学生時代にやらせてもらっていた「窓の杜」の取材で、「窓の手」の作者の猪川さんに会いに行ったことはあったけど、それから繋がりがあるわけでもなく。

長いつながりを持たせてもらっているのは、クロノス・クラウンの柳井さんくらいでしょうか。

フリーソフトの作者同士ではなく、同人ソフトの作者同士という括りにすると、もう少し濃くなるかもしれない。

同一サークル内のメンバーも作者同士といえば作者同士だし、サークルを跨いで飲み会とかも結構ありましたからね。




目次 | ←前へ / 2019-10-20 00:00 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3115705 (+1312)[+0733]

Copyright© 2010-2023 INASOFT