INASOFT 管理人のひとこと


フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。
2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。
・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/
・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/
2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

目次 | ←前へ / 2012-12-23 00:01 / 次へ→ / 最新へ⇒

■あくまでトレンドマイクロ社の社員の良識と自浄作用に期待したい

2012年12月23日(日) 0:01:51 [さくらのブログから転記]



RSSRSS配信中
https://www.inasoft.org/



「自分はもう、ウイルスバスターではなくMSEを使っているので大丈夫~」みたいなご意見をいただくことがあるのですが、オンラインソフト開発者にとってみると、それだとちょっと足りません。

開発者にとっては、自分が使っているウイルス対策ソフトが何なのかが重要なのではなく、ユーザー全員が使っているウイルス対策ソフトが何なのかが重要なのです。

そうした場合、問題解決をするには、どうしたら良いでしょうか。

ネット上でよく頂くご意見としては、「トレンドマイクロのウイルスバスターのいうことなど無視すればいい」「トレンドマイクロのウイルスバスターを使っている環境を動作保証外にしてしまえばいい」などといただくことがあります。現在、INASOFTで採っている施策もそれです。ただこれは、どちらかというと、暫定対策というか、泣き寝入りに分類されるものであると考えています。トレンドマイクロが存在している領域以外を活動の場にしているというだけなので、トレンドマイクロが「新たな脅威に対応した」とか言って、脅威の定義を拡大することにより、活動の場はどんどん狭くなっていく可能性があるのです。

残念ながら、トレンドマイクロは非常に大きな規模の国際的大企業です。トレンドマイクロの側から撤退していくということは考えにくいでしょう。あるいは、ソフトウェアの利用者「全員」が率先してトレンドマイクロのウイルスバスターを排除していってくれるようになるとも思えません。

また例えば、100人の人が「いじくるつくーる」に興味を持ってくれたとして、その中の30%の人がトレンドマイクロのウイルスバスターを使っているからといって使用することができないとしたら、何人の人がウイルスバスターを捨ててくれるでしょうか。たぶん、捨ててくれる人は少ない。いじくるつくーるの方を捨てるでしょう。それはとても残念なことであるとも言えます。

よって、現実的な解決策としては、トレンドマイクロ社が現状を正しく認識し、改善することだと思います。
私はトレンドマイクロ社の社員一人一人は、良識のある人たちなのだろうと思っています。会社・組織の方向性として、なんだかおかしな方向に進んじゃっているだけなんだと思っています。

現実的な問題解決策・(暫定でない)恒久的な解決策として、トレンドマイクロ社が自浄作用として正しい方向に舵を切りなおしてくれることを期待します。

そのためには、良識あるはずのトレンドマイクロ社の社員一人一人が、まずは現状を正しく認識して欲しいです。自社製品がどういった状況になっているのか、正しく知って欲しいです。




目次 | ←前へ / 2012-12-23 00:01 / 次へ→ / 最新へ⇒


目次の表示:


ブログではないので、コメント機能とトラックバック機能は提供していません。ご質問・ご意見等はメールフィードバックまたはTwitter等からお願いします。いただいたご質問・ご意見などは、この「管理人のひとこと」の記事に追加、あるいは新規の記事にする形で一部または全文をそのまま、あるいは加工させていただいた上で、ご紹介させていただく場合があります。
当サイトでは掲載内容による不具合等に関する責任を持ちません。また、内容の正確性についての保証もありませんので、情報をご利用の際は、利用者の自己責任で確認をお願いします。本ページは公開から1年半後の任意のタイミングで削除される予定です。


- 最近の更新 -



3129352 (+0284)[+0447]

Copyright© 2010-2024 INASOFT